無題 今となっては完全に放置気味なブログの更新ですが、3年近く毎日更新する――なんてそんな無謀な事をやっていた時期が僕にもありました。 まだ、若く、触れる世界の全てが新しく、きらきらと輝いているように見えた、そんな頃の僕が書いた、短い文章の羅列。 先ほど、ふと思い出して、数年ぶりにページを開いて読んでみると中々不思議な感覚でした。 確かに自分の記憶なのに。 読めば、書いていたその瞬間の状況すら思い出せるようなのに。 どこか、今の自分と離れてしまった、今の僕が最も羨ましいと思える過去の自分がそこにいました。 過大評価するわけでは無いけれど。 今の自分が最も求める、感情の大きな揺れ動きがそこにはあって。 なんというか、羨ましい。 いつか、過去になった、今の自分を、未来の僕は羨ましいと思えるのでしょうか。 [0回]PR
新年とは もはやめでたくもありません。 遅ればせながら新年のご挨拶をさせていただきます。どうぞ、今年も見捨てないでね! 近状はすでに臨界点を突破しています。 昨年の9月から始まったハード通り越してのデススケジュール。まさかこんなに忙しいものだとは、という感じでございます。 何が忙しかったのかと問われても、ネット上において、現実の情報をひた隠しにすることがお得意のワタクシでございますので、ここ半年、ひどくつまらない創作作業を行っていたと、それだけしかお伝えすることはできませんが。 つづきはこちら [0回]
近状戒め 何やかんやで3か月ぶりくらいの更新になります。 かといって、じゃあ3か月分に値するなにかとんでもない経験情報を得ているかというと、別段発信するような事は何もないのですが…… 私生活的なところでいうと、引っ越しなどをしてバタバタしていた次第。 引っ越しによって最も良かった点は近所に映画館が二つもあって便利だというところですが、同時に悪い点もそこに成ります。 平日休日問わず、時間が空いたらすぐに映画館をはしごはしご。空いた時間はなんや、ゲームしてるか映画見てるかといった具合で、気付けば3か月。 ……まぁ、ゲームか映画化なんて、こう、ここ3か月だけではなく、これまでの人生ずっとそんな感じではありますが。 そんなことをやっていたもんですから、自分のHPやブログの更新なんてものも久しく行われていなかったというか、行うつもりが、結果的に嘘予告になっていたというか、完全見切り発車の弊害というか。 5月11日までの更新? ハハッ、5月中の更新すら危うい状況ぜよ!! と夜中の部屋で一人高笑い。 この文章が少しでも多くの人の目に留まるように……頑張ります。 [0回]